愛知県の新城市にある乳岩峡(ちいわきょう)に行ってきました。
本当は木曽駒ヶ岳のロープウェイ頂上から、木曽駒ヶ岳山頂までハイキングする予定だったんですが、天候の関係で延期に。。。
その変わり、天気の良い場所で行けるところに行こうという話になり、愛知県新城市にある乳岩峡に行ってきました。
トレッキングに向けて購入したシューズについてはこちら

そのほかのトレッキング用アイテムについてはこちら

乳岩峡の写真と共に、おすすめのポイントなどをご紹介します!
- 乳岩峡の場所
- 乳岩峡のコース紹介
- 絶景ポイント
- 初心者におすすめの理由
乳岩峡へのアクセスや紹介
乳岩峡は愛知県新城市にあります。
新東名の新城インターチェンジから車で約30分です。
住所
〒441-1601 愛知県新城市川合乳岩
駐車場もあり、10台ほど停めることができます。

駐車場にはトイレも完備されています。


では、スタートです!
乳岩峡のハイキングコースはこんなかんじ!

入り口には、大きな看板と、いくつかの注意書きがあります。

スタートしてすぐは川沿いを歩きます。濡れていると大変滑りやすくなっていますので、注意が必要です。

川沿いを歩いていると、めちゃめちゃ澄み切った川を眺めることができます。
この時点でもうテンションがめっちゃ上がります!
エメラルドグリーンですごく綺麗です。

進んでいくと、最初は整備された道を歩くことができます。
ただ整備された道はすぐに無くなりますので、間違ってもサンダルなんかで行かないようにしましょう。
最低でも運動靴かスニーカー、できればトレッキングシューズで行きましょう。
モンベルのトレッキングシューズを購入したときの話はこちらから


すぐにこんな道になります。

こんな景色を見ながら進んだり、

風情のある橋を渡ったり。
そんなこんなしていると15-20分ほどで休憩所が現れます。

一旦、ここで休憩しました。

クッカーなどがあれば暖かいものを食べられて幸せですね。

豚汁を食べたり、

カップヌードルを食べたり。
外で食べるカップラーメンって、なぜかおいしく感じますよね?笑
ここで30分くらいはゆっくりしたんじゃないでしょうか。
たまたま他に人がいなかったので、だいぶゆっくりさせてもらいました。
では続きを登っていきましょう。
乳岩峡の絶景あらわる!
休憩ポイントからすすんでいくと、絶景ポイントの乳岩の下に到着します。

今からこの大きな乳岩をぐるっと一周します。

看板には一周20分と書いてありますが、途中で休憩したり写真を撮ったりしていると1時間くらいかかります。
ここからは、さらに険しくなりますので、より安全に注意しながら進む必要があります。

岩と岩の隙間に階段があるのが分かるでしょうか。
ここを登っていきます。

かなり登っているのが分かるでしょうか。
階段から落ちたら確実にケガをしますね。。。

こんなところをずっと登っていきます。
だんだん頂上が近づいてきました!

やっと頂上です!
かなり高いところまで来たのが分かります。
今回はあいにくの曇りでしたが、晴れているともっと気持ちいいんでしょうね。

頂上には、自然にできた大きな空洞があります。
大きすぎてカメラに入りきらないぐらい。
ここまでで、休憩を入れてだいたい1時間ちょっとかかりました。
頂上には、あまり休憩できるポイントはありません。
さて、下っていきましょう。
下っていくと、洞穴があります。

下っていくと、途中でかなり大きな洞穴があります。
中で休憩することができます。

洞穴には階段を登っていきます。かなり絶景なので、ここもおすすめのポイントです!

これで、乳岩を一周してきました。
あとは来た道を戻るだけです。
乳岩峡はハイキング初心者におすすめ!
乳岩峡はハイキング初心者におすすめの場所だと思います。
その理由として、
短時間で楽しめる!
出発から帰ってくるまでの時間が短時間で楽しめるので、そんなに疲れません。
それでも、物足りないということもなく、ちょうど良い疲れ具合と、絶景が楽しめるのはコスパが良い素晴らしい場所だと言えます。
距離がそんなにないということは荷物も少なくてすみますね。
今回は途中でご飯を食べるために、少し荷物が多くなってしまいましたが、1リットルぐらいの水があれば十分だと思います。
こまめに休憩ポイントがある!
休憩ポイントがあるので、ゆっくりと登ることができます。
雨もしのげるので、万が一雨が降ってきた場合でも雨宿りができますね。
一本道であったり看板があったりするので迷わない!
乳岩峡はスタートからほぼ一本道です。看板もしっかり表示されています。
そのため迷ってしまうことはありません。安心して歩くことができますね。

まとめ
愛知県新城市にある乳岩峡をご紹介しました。
僕自身がハイキング初心者で、初めてこんなに山を歩きました。
感想としては、めちゃくちゃ楽しかったです!
ほどよく運動している感じと、山の中の空気、澄み切った川、そして何よりも絶景!
自然を大満喫できました。
そしてこんなに楽しめるのに、お手軽に行けるっていうのは大きいですね!
是非みなさんも、愛知県新城市にある乳岩峡へ行ってみてくださいね~。
乳岩峡でハイキングした後、愛知県蒲郡市の竹島水族館に行きました。
こちらもご覧ください!
